2022年6月– date –
-
電通が手がけるべきビジネス
どうも、太陽です。(No44) 電通は2021年6月29日に、自社ビルを3000億円程度で売却し、譲渡益約890億円を検討中という記事が出ました。 以下の記事にも詳しく書かれています。 https://toyokeizai.net/articles/-/452680 電通本社ビル、ヒューリックら... -
日本で賃金を上げるには?「ひろゆきの賃金を上げる方法に異を唱えてみた」
どうも、太陽です。(No43) ひろゆきがTwitterで賃金を上げる方法(日本人の平均給与を上げる方法)をツイートしていました。 このツイートに対し、僕も反論など主張があります。 興味がある人は続きをお読みください。 【1 ひろゆきの主張への大反論... -
日本語という言語「日本が韓国化する日」
どうも、太陽です。(No42) 「日本が韓国化?日本が韓国のような国になるのか?」とタイトルを見て、驚いた人もいるかもしれません。 その根拠を、僕は記事の続きで書いていきます。 納得する人もいれば納得しない人もいるかもですが、とりあえ... -
国が破綻する時、どうなる?「借金棒引きで国家破産から立ち直るのか?」
どうも、太陽です。(No41) 2013年の記事に、2022年6月21日分を追記しました。 「国家破産に日本はなるのか?」というテーマで論じていきます。 結末はどうなるか?皆さんの目でお確かめください。 興味がある方は、続きをお読みください。 【... -
画期的な、Twitter社のマネタイズ手法を思いついた!
どうも、太陽です。(No40) Twitter社を現在、あの有名なテスラCEOのイーロン・マスク氏が買収しようとしています。ですが、2022年6月7日に、イーロン・マスク氏が「Twitterがbot情報を提供しないなら買収しない」と言いました。 さらに、まだ買収は... -
コワーキングスペースのビジネスをパートナーの行政書士が始めたので、ビジネスモデルや運営を考えてみた!
どうも、太陽です。(No39) コワーキングスペースを皆さんは利用したことがありますか? コワーキングスペースとは、「同じ空間内で、様々な人が、別の仕事や勉強などをする場所」のことを指します。 利用者には、IT系の人もいれば、フリーランス、学生... -
自叙伝投稿サイトを作りたかったが既に存在していた件
どうも、太陽です。(No38) 自叙伝(自伝)投稿サイトを作りたいと思い立ち、調べたところ、かなり昔から以下のサイトが存在していることが分かりました。 https://storys.jp/ 小説や映画化されたビリギャルもこのサイトが発端で発掘されたようです。...
1