どうも、太陽です。
太陽とは、補助金申請支援「コンサルティング熊林」のブログ運営者のHN(ハンドルネーム)です。
業務内容は、以下です。
補助金申請代行とコンサルティングです。
パートナーとして行政書士がいるので、補助金申請書作成については彼と僕の2人体制でやります。
(コンサルティングについては彼がやるか、僕と彼の2人体制でやるかは、要相談です)
パートナーの行政書士の実績は以下です。
独立5年目。1990年生まれの男性。中央大学法学部卒
今までに採択された主たる補助金は次の通りです。
・ | 事業再構築補助金 | 7件。 |
・ | 事業承継補助金 | 1件。 |
・ | 経営資源引継ぎ補助金 | 1件。 |
・ | 事業承継引継ぎ補助金 | 1件。 |
・ | IT導入補助金 | 2件。 |
・ | 小規模事業者持続化補助金(国・県) | 30件以上。 |
・ | 広島県企業立地支援助成金 | 1件。 |
・ | 各種財団の補助金等 | 3件。 |
・ | 熊本県グループ補助金 | 1件。 |
他にも、経営革新計画の策定等、中小企業等(個人事業主含む)の皆様を支援してきました。
<学歴>
2009年 | 熊本県私立真和高等学校卒業 |
2014年 | 中央大学法学部卒業 |
2017年 | 青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修了 |
2019年 | Leiden Univ. The Changing Global Order Course 修了 |
<経歴>
2018年~ | オフィス的場開業(代表) |
2018年~ | 的場貴彦行政書士事務所開業(代表行政書士) |
2020年~ | 一般社団法人国際経営戦略研究所設立(代表理事) |
僕についての紹介は以下です。
ブロガー・ライター歴10年以上。ビジネス書最低5000冊読破。
僕はあくまでパートナーの行政書士の集客面と補助金申請書作成の手伝いが主な役割です。
ですが、2022年7月12日に、パートナーの行政書士が以下の行動をしました。
月間PV数400万の巨大補助金サイト「補助金ポータル」に登録したのです。
「補助金」という「1万〜10万」の超ビッグワードで検索しても、3位に出る化け物サイトです。
そこに登録したので、僕による集客という役割は消え失せました。
以下のように掲載されています。
https://hojyokin-portal.jp/pro_search/hojyokin-matoba
もしくは、最近、パートナーの行政書士は、知り合いの社長さんや人脈から仕事を大量に請け負っており、僕の役割はなくなっています。
よって、このサイトは以下の役割に落ち着きます。
僕のコンサルティングや経営・経済・時事ネタ・ビジネスなどを綴った趣味の個人ブログです。
皆さんのビジネス知識強化には役立つと思うので、ぜひ引き続き、お読みください。
学生・社会人のための教養ブログについては以下をお読みください。
僕宛てのライティングの仕事も随時、募集しています。